ニュース– category –
-
「CAC Innovation Hub」にて、当団体代表岩田のインタビュー記事が掲載されました
2025年2月3日(月)に「CAC Innovation Hub」にて、当団体代表岩田のインタビュー記事「トップコンサルが解説する社内起業の始め方 〜第1回〜 新規事業で会社に新風を 独立のリスクを抑えられる「社内起業」のメリットとは」が掲載されました。ぜひ下記よ... -
イベント実施のご報告:コンテンツ勉強会 – 『松下幸之助 理念経営実践ゲーム』から経営の本質を学ぼう!
2025年1月22日(水)に当協会主催イベント「コンテンツ体験会 – 『松下幸之助 理念経営実践ゲーム』から経営の本質を学ぼう!」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 私たち日本イノベーション協会では、コンテンツの研究と創造を目的に、定期的に... -
イベント実施のご報告:社内起業家セミナー #4: 「人の繋がり」をテーマにした新規事業について話そう
2025年1月15日(水)に「社内起業家セミナー #4: 「人の繋がり」をテーマにした新規事業について話そう」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 現在、多くの企業では、『新規事業の創出』が経営上の課題となっています。専門部署の設立、新規事業... -
イノベーションセミナー #3: イノベーション創出における「ヨコグシスト®︎」という人材
2025年1月29日 実施済現在、日本イノベーション協会では、多くの企業で取り組んでいる『新規事業』、『イノベーション』について、その経験やスキルを共有する機会を提供しています。イノベーションセミナーでは、『イノベーションを起こす』ことに関するプロジェクトの推進経... -
イベント実施のご報告:人事担当者情報交換会
2025年1月9日(木)に「人事担当者情報交換会」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 このイベントは、株式会社IHIビジネスサポート、株式会社明治、パナソニック コネクト株式会社、スズキ株式会社、株式会社野村総合研究所、他1社の人事担当者の... -
イベント実施のご報告:社内起業家セミナー #3: 既存事業から『染み出す』領域の取り組み
2024年12月5日(木)に「社内起業家セミナー #3: 既存事業から『染み出す』領域の取り組み」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 現在、多くの企業では、『新規事業の創出』が経営上の課題となっています。専門部署の設立、社内起業提案制度等の... -
社内起業家セミナー #4: 「人の繋がり」をテーマにした新規事業について話そう
2025年1月15日 実施済現在、多くの企業では、『新規事業の創出』が経営上の課題となっています。専門部署の設立、新規事業提案制度等の社内での施策が進められている一方で、新規事業創出に向けてチャレンジして、実際に立ち上げたことのある経験者のお話を聞く機会は多くあり... -
イベント実施のご報告:イノベーションセミナー #2: イノベーションを起こす『組織風土』の作り方
2024年11月27日(水)に「イノベーションセミナー #2: イノベーションを起こす『組織風土』の作り方」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 現在、日本イノベーション協会では、多くの企業で取り組んでいる『新規事業』、『イノベーション』につい... -
『TIBパートナー』に就任いたしました
この度、世界中のイノベーションの結節点を目指す東京都の支援事業の「Tokyo Innovation Base」の『TIBパートナー』に就任いたしましたのでお知らせいたします。『TIBパートナー』は東京都と連携して、スタートアップ支援等を目的としたイベント・プログラ... -
イベント実施のご報告:コンテンツ勉強会 – ボードゲーム『テラフォーミング・マーズ』
2024年11月14日(木)に、当協会主催イベント「コンテンツ体験会 – 『テラフォーミング・マーズ』」を実施いたしましたので、ご報告いたします。 私たち日本イノベーション協会では、コンテンツの研究と創造を目的に、定期的に研修プログラムやゲーム体験...